「エコ」をけいはんな学研都市の文化にする!

けいはんな学研都市では、「けいはんなe2(イイ)未来都市創造プラン」を策定し、科学技術と生活文化の融合による「持続可能なモデル都市づくり」を進めています。

けいはんなe2未来都市の創造

ICTを活用した地域のエネルギーの安定需給を図るシステムを構築し、さらに、ヘルスケアなどの新たな社会サービスを融合させることにより、スマート、スリムでかつ快適な世界的都市モデル「けいはんなe2未来都市」を、住民・地域の主体的参加のもと、産学公住が一体となって創造します。また、その関連技術や社会システムによる新しいビジネスモデルを構築し、けいはんな学研都市への投資促進や国内外への展開を図ります。

future_sustainable01.jpg

「エネルギー自給・けいはんな」の早期実現

ICTを活用したエネルギーマネジメントシステムの導入や、住民・企業など需要家サイドの参加によるCO2排出量削減、再生可能エネルギーをはじめとする分散型電源の効果的・効率的利用などの取組により、エネルギーの安定需給を図る「エネルギー自給・けいはんな※」の早期実現に努めていま す。これにより、けいはんな学研都市の住宅のスマート化や立地企業の省エネ化が進みつつあります。

※「けいはんな」における電力需要を上回る状況を「エネルギー自給・けいはんな」と位置付け、ICTの活用による新しい省エネ・節電型社会の構築や、各地域の個性を活かしたスマートコミュニティの形成などの取組を進めることとしています。

ICT基盤を活用したスマート、スリムでかつ快適なライフスタイルの確立

けいはんな学研都市は、経済産業省の「次世代エネルギー・社会システム実証地域」の選定を受け、"けいはんなモデル"のスマートグリッド(地域ナノグリッド)の構築に向けて、太陽光発電などの再生可能エネルギーや電気自動車の大量導入をはじめ、家庭におけるエネルギー消費の「見える化」や家庭、ビル、電気自動車、地域全体の最適なエネルギーマネジメントシステムの開発など、様々な実証プロジェクトを展開。この成果を活かし新たなライフスタイルの確立を図ります。

戦略的な産業創出基盤構築

けいはんなでの研究開発や各種実証の成果を活かして、新しいビジネスモデルの構築を支援し、これらの関連情報を国内外へ発信することにより、投資や企業立地の拡大、企業の海外進出などを促進させる産業創出基盤を戦略的に構築します。

「けいはんなエコシティ次世代エネルギー社会システム実証プロジェクト」 のショールーム、「けいはんなe2 未来スクエア」を開設しています。

「けいはんなe2 未来スクエア」のページへ