
けいはんな学研都市立地機関や地元自治体で9月から11月に開催されるイベントが盛りだくさん!
このまちから発信されるサイエンスやテクノロジーに触れてみませんか。
「けいはんなオータムフェア2025」にぜひご参加ください。
けいはんな万博同時開催中!
こちらもご参照ください。
イベントは随時 追加更新いたします。
オータムフェア2025
| 開催日 | 催事名 | 主催 | 
|---|---|---|
| 8月以外の毎月第2日曜日 | 枚方宿くらわんか五六市 | 枚方市 | 
| 9月5日(金)・12日(金)・26日(金) | けいはんな学研都市7大学連携市民公開講座2025 | 関西文化学術研究都市推進機構、国立国会図書館、奈良先端科学技術大学院大学、同志社大学、同志社女子大学、大阪電気通信大学、京都府立大学、奈良学園大学、京都大学 | 
| 
 9月18日(木)~10月14日(火)  | 
第34回資料展示 「ブレイク刷るー!―ページが語る印刷技術の歴史」 | 国立国会図書館関西館 | 
| 9月27日(土) | ナイスポ!NAIST EXPO 2025 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 
| 9月27日(土)~10月13日(月・祝) | 木津川アート2025 | 木津川アートプロジェクト | 
| 9月28日(日) | QST関西光量子科学研究所 施設公開イベント | 関西光量子科学研究所 | 
| 10月2日(木)・3日(金) | 京都スマートシティエキスポ2025 | 京都スマートシティエキスポ運営協議会 | 
| 10月2日(木)・3日(金) | 京都フードテックエキスポ2025 | 京都府 | 
| 10月2日(木)・3日(金) | ATRオープンハウス2025 | ATRオープンハウス事務局 | 
| 10月4日(土) | けいはんなR&Dフェア2025 | けいはんなR&Dフェア実行委員会 | 
| 10月4日(土) | アートでおしゃべり~キミはどう思う?~ | 枚方市 | 
| 10月4日(土)・5日(日) | 枚方まつり2025 | 枚方市 | 
| 10月5日(日) | ファーマーズマルシェ | 枚方市 | 
| 10月11日(土) | (仮)またきてね、枚方。 | 
枚方市 | 
| 10月11日(土)~10月12日(日) | 第29回 高山竹あかり | 生駒市 | 
| 10月11日(土)~10月13日(月・祝) | 第6回ロハスパーク枚方@河川公園枚方地区 | 枚方市 | 
| 
 10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)  | 
奈良先端科学技術大学院大学 公開講座2025 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 
| 
 10月16日(木)、10月17日(金)  | 
ウィルdeシネマ | 枚方市 | 
| 
 10月18日(土)、11月8日(土)、11月29日(土)  | 
けいはんな赤ちゃん学講座2025『人のはじまりのサイエンス』 | けいはんな学研都市活性化促進協議会 | 
| 
 10月18日(土)、10月19日(日)、11月22日(土)、11月23日(日)  | 
不器用FACTORY2025 | 枚方市 | 
| 
 10月26日(日)  | 
けいはんな寄席「桂米朝一門会」 | けいはんな学研都市活性化促進協議会 | 
| 
 10月26日(日)  | 
ウォーキングイベント「淀川河川公園を歩こう」 | 枚方市 | 
| 
 10月26日(日)  | 
環境フェスタ 氷室ふれあい里の駅 | 
枚方市 | 
| 
 10月29日(水)~11月17日(日)  | 
菊フェスティバル | 枚方市 | 
| 
 11月1日(土)  | 
「乳がんセミナー」 未来のあなたを守るために~今、知っておきたい乳がんのこと~ ・矢方美紀さん(元SKE48)の体験談と関西医大 高田教授による講演 | 枚方市 | 
| 
 11月1日(土)~11月3日(月・祝)  | 
ならファミリー×なぶんけん 魅力発掘西隆寺(仮題) | 奈良文化財研究所 | 
| 
 11月2日(日)  | 
京田辺市民まつり2025(たなフェス) | 京田辺市 | 
| 
 11月14日(金)、11月15日(土)  | 
ふれあい土木展2025 | 枚方市 | 
| 
 11月15日(土)  | 
第4回けいはんな市民懇談 | 
国際高等研究所 | 
| 
 11月22日(土)、11月23日(日)  | 
友好・交流都市物産展 | 枚方市 |